盗難

太陽光発電設備ケーブル盗難対策コンサルティング

コンサルティング

大胆・複雑化する盗難への対策・課題を解決!

太陽光発電設備のケーブル盗難が多発※1

 盗難の手口も大胆になっており、監視カメラアラーム作動しても犯行止められないなど、対策されている設備でも盗難被害に遭うことも見受けられます。また、人目につきにくい発電設備だけでなく、住宅地周辺発電設備でも被害発生しています。
※1 出典:一般財団法人新エネルギー財団「太陽光発電設備ケーブル盗難対策について
https://www.nef.or.jp/keyword/ta/articles_ta_11.html

盗難対策への大きな課題…

 敷地内全体に張り巡らされたケーブルに盗難対策を施すには、多額初期費用ランニングコストが必要なケースがあります。より強固にするには盗難対策複合的組み合わせることもあり、数ある製品やサービスから効果的盗難対策選定する知見と手配に労力が求められます。

お客様ごとに最適な対策をご提案!

 当サービスは調査員現地訪問し、設備のリスク実態を調査し、状況に応じた「侵入できない」「盗難作業に時間がかかる」「切断できない」などの適切ケーブル盗難対策対策ツール提案・導入支援を行います。

サービスの概要

太陽光発電設備の調査

 立地環境や侵入ルート、既存の監視カメラや各種センサーなどの機械警備、配線の保護対策、出入り口の施錠管理、警備会社との連携体制など、現在の状況を現地に訪問し調査します。

 また、現在の状況に関するリスクをまとめた報告書に加え、ハード・ソフト両面における具体的な盗難対策案を提示し、太陽光発電設備の盗難防止対策の検討に貢献します。

対策導入支援コンサルティング

 調査結果を踏まえ、提案したケーブル盗難対策の導入支援をいたします。盗難対策は複合的なハード対策になり得るため、SOMPOリスクが調整役となるワンストップでのサポートなど、対策導入が円滑に進むように支援致します。

 また、対策導入コスト、コンサルティングフィーなどのトータルコストと、リスク改善効果を検討し、最適な対策を提案します

サービスの流れ

1必要書類の送付

・構内配置図
・電気系統配線図
・チェックシート

など、調査に必要な事前情報を可能な限りご共有ください

2現地調査

・周囲環境
・太陽光設備の設置状況
・防犯対策状況
などを確認し、盗難リスクがある箇所を洗い出します

3報告書の作成・部材の見積もり・仲介

報告書イメージ
・現在の状況
・危険内容
・改善提案
写真や図による解説を入れ分かりやすく説明します
部材の見積り・仲介イメージ
・対策ツールの導入
・部材選定・手配など
弊社が部材選定や一括して仲介手配することで手間を削減

料金について

コンサル契約①

調査業務 55万円~(税込・交通費別)/1カ所

  • 現地調査に基づき、過去の事故情報からリスクを洗い出し、報告書を作成します。
    <確認箇所>
    ・周囲環境・外周フェンス・ケーブルの敷設状況・対策状況・警備契約・施工箇所など
  • リスク低減となるソリューションを選定し、アドバイスレポートで対策ツールを提案します。

コンサル契約②

導入支援 ※別途ご相談

  • 対策ツールが多岐にわたるため、SRMがワンストップで仲介手配
  • 製品メーカー、施工業者、管理会社への説明
  • 導入支援(設置時立会い、検収時立会い など)

お問い合わせについて

火災・爆発に関するサービスのお問い合わせ