熱中症管理
労務/熱中症管理サービス「みまもりふくろう」
ツール・システム
【SOMPOリスクマネジメント みまもりふくろう申込書ダウンロード】
クリックして入力を開始してください。
【SOMPOリスクマネジメント みまもりふくろう申込書送信先アドレス】

「みまもりふくろう」はリストバンド型デバイスにより、作業者の脈拍と位置情報をリアルタイムに計測し、
労務管理をサポートするウェアラブルIoTサービスです。
・着用者のバイタルデータを取得し、平常時の状態との違いをお知らせするヘルスケアサービスです。
近年、地球温暖化やヒートアイランド現象により、職場での熱中症が急増しています。
熱中症対策としては、水分補給やWBGT値での環境管理などが一般的ですが、熱順化には個人差があるため、一律の管理体制では防げません。
「みまもりふくろう」は、作業者の体調変化をリアルタイムに把握することで、熱中症予防の「本質的な課題解決」をサポートします。



【サービス活用事例】 熱中症対策 “最前線” ~現場からのレポート~
記事へのリンクは写真をクリック
記事へのリンクは写真をクリック
【サービス紹介動画】
①サービス概要:労務/熱中症管理サービス みまもりふくろう
②管理者用画面の紹介:労務/熱中症管理サービス みまもりふくろう


■「みまもりふくろう」の特徴



■サービスの詳細





■料金プラン

■ご利用までの流れ

【企画書・パンフレット】
・みまもりふくろうパンフレット(スマートフォン接続プラン、モバイルルーター接続プラン)
【よくあるご質問】
【サービス紹介動画】
労務/熱中症管理サービス みまもりふくろう
【利用規約】
【SOMPOリスクマネジメント みまもりふくろう申込書ダウンロード】
クリックして入力を開始してください。
【SOMPOリスクマネジメント みまもりふくろう申込書送信先アドレス】

■熱中症予防関連サイト
●厚生労働省「職場における熱中症予防情報」
●環境省「熱中症予防情報サイト」
●気象庁「熱中症から身を守るために」
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kurashi/netsu.html
●気象庁「熱中症警戒アラート」
https://www.jma.go.jp/bosai/information/heat.html
●消防庁「熱中症情報(熱中症による救急搬送人員など)」
労務/熱中症リスクコンサルティング「みまもりふくろう」に関するお問い合わせ
関連コンテンツ
人事・労務の刊行物