環境

生物多様性コンサルティング

コンサルティング

概要

生物多様性(Biodiversity)の損失による人類の活動や地球の持続可能性への影響は、気候変動とならぶ国際的な環境問題として認識されつつあります。日本国内においても、法律やガイドラインの整備が進み、社会的な関心が高まりつつあります。
生物多様性の問題は、企業の持続可能性にも大きく影響します。生物資源を直接取り扱う一部の業種のみならず、製造業から金融業、サービス業にいたるまで、すべての業種の企業が、生物多様性から得られる多くの自然の恵みを享受することで成り立っています。そのため、生物多様性が危機に瀕する現在、企業がこの問題に取り組むことは喫緊の課題となっています。一方で、生物多様性に関する活動は、戦略的に実施することにより、リスクの低減、事業機会の増大、ステークホルダーからの信頼獲得など、企業価値の向上につながることが期待されます。
SOMPOリスクマネジメントでは、国際環境NGOの日本法人である一般社団法人 バードライフ・インターナショナル東京とのアライアンスにより、生物多様性に関する活動を評価しマネジメントシステムへ組み込むことを通じて、企業の生物多様性への取り組みを支援します。

サービス内容

SOMPOリスクマネジメントの生物多様性コンサルティングでは、企業の生物多様性に関する活動を全社レベル、個別事業所・商品レベルで評価し、その結果をもとに、戦略策定・体制構築・ステークホルダーとのコミュニケーションなどのマネジメントシステムの運用を支援します。

サービスの流れ

フェーズ1:企業活動評価

企業活動全般について、生物多様性に関する活動のレベルを、「到達度」と「取り組み内容」の両面から評価します。これにより、生物多様性の保全につながる取り組みの現状を把握し、今後取り組むべき課題を認識・整理することができます。

フェーズ2:個別評価(事業所別/商品別)

生物多様性に大きく依存している、あるいは影響を与えている事業所・部門や商品について、個別に評価します。事業所・部門については、生物多様性に関連する現在・将来のリスクを分析し、具体的な取り組み課題を抽出することにより、リスクをビジネスチャンスへとつなげていくことが可能です。また、商品を生物多様性の観点から評価することを通じて、既存のものを生物多様性に配慮した商品として見直すことができるため、新たな付加価値の創出につなげることができます。

フェーズ3:マネジメント支援

生物多様性に関する活動を戦略的に進めるための、経営戦略への組み込み、体制構築などのマネジメントシステム運用を支援します。また、ステークホルダーとのコミュニケーション推進も支援します。生物多様性への取り組みをリスクの低減、事業機会の増大、ステークホルダーからの信頼獲得など、企業価値向上につなげることをめざします。

コンサルティングパートナー:バードライフ・インターナショナル東京について

一般社団法人 バードライフ・インターナショナル東京は、鳥類を指標に、その生息環境の保護を目的に活動する国際環境NGOバードライフ・インターナショナル(BirdLife International、本部:英国ケンブリッジ)の日本法人です。生物多様性の保全活動に関する豊富な知識があり、公正・中立な立場にもとづく多くの実績があります。詳細については、、http://www.birdlife-asia.orgをご覧ください。
SOMPOリスクマネジメントの生物多様性コンサルティングは、バードライフ・インターナショナル東京とのアライアンスにより実施します。

パンフレット

生物多様性コンサルティングに関するサービスのお問い合わせ


関連コンテンツ